[ ご予約ダイヤル ]
[ お問合せダイヤル ]
女性スタッフによる女性のためのクリニック
当クリニックのスタッフは全員女性です。
いろいろな年代の女性が、それぞれの年代で抱える特有の悩みや不安を気軽に相談でき、将来にわたって健康をサポートできるようなクリニックでありたいと思っています。
JR尼崎駅からアクセスのいい立地で、婦人科一般診療、一般不妊治療、妊婦健診を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
院長 村田 純江
●婦人科●
(月) 前澤・井上
(火) 富山・前澤(am)・松岡(pm)
(水) 前澤・京本
(木) 村田(am)・富山・松岡(pm)
(金) 村田・富山
(土) 村田・担当医
●乳腺外科●
(月・火(pm)・木・金・土) 柄川
火曜の午前・第2水曜の午前➡乳がん検診のみ
※産後の乳腺炎の診察・乳房マッサージ等は行っておりません。
※上着のみ検査着に着替えていただく事がありますので、ワンピース等のつながった服は避けて下さい。
40歳以上の女性は、市区町村のマンモグラフィ検診を2年に1回、受診することができます。費用の自己負担が少なくてすみ、尼崎市乳がん検診の自己負担額は2200円です。
40歳代~60歳代は乳がんの罹患率が高いため、自治体による費用補助がない年も、乳がん検診を行い、年1回検査を受けることが望ましいと思われます。
その場合、マンモグラフィ、超音波検査(エコー検査)のいずれも選択可能です。
特に、マンモグラフィ検査で高濃度または不均一高濃度と診断された場合、しこりをみつけやすい超音波検査(エコー検査)をお勧めします。
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ