兵庫県尼崎市の婦人科・妊婦健診ならJUNレディースクリニックにお任せください

ブログ

~ 不妊治療を行うための必要書類について ~

こんにちは😊JUNレディースクリニックです🏥

本日は不妊治療にあたっての必要書類についてお話いたします📄

不妊治療をすすめていくにあたり書類2点の提出が必要です️。
2022年4月より、不妊治療の保険適応の拡大に伴い、治療をすすめていく上での確認事項や、ご主人やパートナー様の治療への理解、同意が必要になりました。

― 必要書類 ―

①婚姻関係等申告書
書類の内容を確認していただき、□にチェックをいれ、ご本人、ご主人またはパートナー様のサイン、捺印をしてご提出ください。

②不妊治療計画書
今後の治療方針、必要検査項目などを記載した書面になります。
改めて診察にて医師から説明がありますので、ご理解いただけましたらご本人様のサイン、ご主人またはパートナー様に計画書の内容を確認していただき、サインをしてご持参ください。

― ご主人・パートナー様との対面での同意確認について ―

①婚姻関係等申告書
②不妊治療計画書

こちらの2点の書類につきましては、ご主人・パートナー様との対面での同意の確認が必要となります。
提出いただいた後でかまいませんので、後日当院へ来院していただき、看護師との同意の確認を取らせていただきます。
当院があいている時間であればいつでもかまいませんので、受付で対面希望であることを伝えてください。
ご本人様の診察に合わせて来院される場合も対面希望と受付に伝えていただきますようお願いいたします。

【 受付時間 】
平日 9:30~15:00(13:00~14:00は除く)
土曜日 9:30~12:00

― 当院へご来院いただけない方へ ―

当院へ来院できない方に関しては、LINE電話での同意確認も行っております。
事前にお渡ししたLINEのQRコードを読み取り、お友達追加をしてください。
ご夫婦のフルネーム、診察券番号を送信していただき電話はビデオ通話でおかけください。
電話での対面の場合は顔つきの身分証のご準備をお願いいたします。

【 受付時間 】
平日9:30~16:00(13:00~14:00は除く)

ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください😌🤲